Travel

クラブツーリズム

近鉄友の会 × クラブツーリズム

(一社)全国農協観光協会企画

いずれの企画もご利用時には、友の会会員証カードが必要となります。

クラブツーリズム


12

S席入場券付き クラブツ-リズム貸切公演
大阪市中央公会堂クリスマスコンサートと
和洋折衷コースの昼食

★お申し込みはこちらから

出演:川井郁子 出演:川井郁子
出演:川井郁子(ヴァイオリン)、小島さやか(ピアノ)、他
※公演内容は2024年10月1日現在の情報です。体調不良やその他の事情で出演者や曲目など公演内容が変更となる場合がございます。

ツアーのポイント

国の重要文化財に指定される大阪市中央公会堂にて、世界的に活躍するヴァイオリニスト・川井郁子氏のクリスマスコンサートをクラブツーリズム貸切で開催。S席1階1列目~20列目確約でお楽しみいただきます。

大集会室 内観(C)大阪市中央公会堂 昼食(イメージ)
大集会室 内観(C)大阪市中央公会堂
昼食(イメージ)
※お料理内容は季節により変更の可能性があります
行程

大阪弁護士会館1階 エントランスロビー前(12:00集合)…<徒歩約5分>…洋食倶楽部EN(大人の隠れ家レストランで和洋折衷コースの昼食)…<徒歩約5分>…大阪市中央公会堂(クラブツーリズム貸切公演をS席より鑑賞/16:00終演・解散)

  • コース番号:RG376
  • 出発日:2024年12月16日(月)
  • 定員:最大30名
  • 最少催行人員:20名
  • 旅行代金:(おひとり)15,000円
  • ※添乗員:同行

1

芸舞妓による華やかな京のをどり
クラブツーリズム花街貸切公演と
先斗町いづもやの昼食

★お申し込みはこちらから

2024年鴨川をどりの様子(イメージ) 2024年鴨川をどりの様子(イメージ)
※公演中の写真撮影は禁止です
※公演終了後の写真撮影はお客様のカメラまたはスマホなどで1グループ1枚のみとなります
※撮影する出演芸舞妓は選ぶことはできません
※多くのお客様に参加いただきますので待ち時間が発生します

ツアーのポイント

京都に5つある花街のひとつ先斗町にある「先斗町歌舞練場」を貸し切り、「芸舞妓による華やかな京のをどりクラブツーリズム花街貸切公演」を開催します。芸妓さんや舞妓さんによる華やかなステージをお楽しみください。好評のツアー参加者と芸舞妓さんとの質疑応答のお時間や公演終了後にはグループ毎に出演芸舞妓さんと写真撮影もお楽しみいただけます。

2024年鴨川をどりの様子(イメージ) ひょうたん弁当(イメージ)
2024年鴨川をどりの様子(イメージ)
ひょうたん弁当(イメージ)
※お料理内容は季節により変更の可能性があります
行程

京阪電車 祇園四条駅改札前(11:50集合)…<徒歩約5分>… 先斗町いづもや(ひょうたん弁当の昼食)…<徒歩約10分>… 先斗町歌舞練場(芸舞妓による華やかな京のをどり クラブツーリズム花街貸切公演を鑑賞/15:00現地解散予定)

  • コース番号:RG372
  • 出発日:2025年1月25日(土)
  • 定員:最大40名
  • 最少催行人員:1名
  • 旅行代金:(おひとり)12,800円
  • ※添乗員:同行

2

大阪市中央卸売市場本場見学
魚河岸すし和膳の昼食

★お申し込みはこちらから

日帰り
JR野田駅
集合
大阪市中央卸売市場本場の見学(イメージ) 大阪市中央卸売市場本場の見学(イメージ)

ツアーのポイント

近鉄友の会ツアーで好評だった大阪市中央卸売市場本場見学のツアーが帰ってきました!案内人同行で大阪市中央卸売市場本場を見学します。実際にせりが行われる果物会場の「せり場」の見学(※実際のせりは終了しております)や仲卸店舗の見学をお楽しみください。昼食は市場に店舗のある「魚河岸たちばな」にて魚河岸すし和膳をお召し上がりください。

大阪市中央卸売市場本場の見学(イメージ) 魚河岸すし和膳の昼食(イメージ)
大阪市中央卸売市場本場の見学(イメージ)
魚河岸すし和膳の昼食(イメージ)
行程

JR大阪環状線 野田駅改札前 (8:15集合)…<徒歩約15分>…大阪市中央卸売市場本場(案内人同行で大阪市中央卸売市場本場の見学、果物「せり場」や仲卸店舗の見学、仕入れ体験もお楽しみください)…魚河岸たちばな(魚河岸すし和膳の昼食/11:45現地解散予定)

  • コース番号:RG375
  • 出発日:2025年2月14日(金)
  • 定員:最大30名
  • 最少催行人員:10名
  • 旅行代金:(おひとり)6,500円
  • ※添乗員:同行
  • ※「大阪市中央卸売市場本場」の予約手配の関係で希望予約(リクエスト予約)のみとなります。見学手配完了次第、書類の発送をもって正式予約となります。見学確保ができなかった場合は、ツアーを中止させていただきます。

※旅行サービスの内容、発着時間等については、2024年10月1日を基準日としています。
※詳しい旅行内容を記載した書面をお送りいたしますので、事前にご確認のうえお申し込みください。
※旅行代金には消費税が含まれております。
※掲載写真はイメージです。
※お申し込みは1名さまのご参加より受付いたします。
※取消料等は当社の定める旅行業約款(募集型企画旅行の部)による他、詳しい旅行条件を記載した書面をお送りいたしますので、事前にご確認の上お申し込みください。
※人員が各コース記載の最少催行人員に満たない場合は旅行を中止させて頂きます。その場合は原則として出発日の14日前までにご連絡いたします。
※全てのご旅行は近鉄友の会ツアー以外のご旅行と共同催行となる場合がございます。予めご了承下さい。

マークの見方:(列車) -(タクシー)=(バス)…(徒歩または自由行動)

クラブツーリズム

旅行企画・実施

旅行企画・実施

お申し込み方法について

※お申し込みは、直接各旅行会社にお電話または「★お申し込みはこちらから」の出発地よりWEBでお申し込みください。
またはクラブツーリズム近鉄あべのハルカス店の店頭(10:00~20:00)でお申込みください。
※お申し込みの際には、「近鉄友の会会員」である旨をお申し付けください。
※お申し込みは、先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。


お支払い方法 旅行代金のお支払いは弊社指定口座への振込み、またはカード決済となります。現金にて店頭でお支払いも可能です。

お問い合わせ・お申込みは※電話番号はお間違えなく

月~土9:15~17:30(日・祝は休業)

大阪 06-6733-4000

日曜・祝日のみ 10:00~17:30

大阪 06-4399-9130

(一社)全国農協観光協会企画

泉州キャベツ&超極早生玉ねぎ収穫体験!
泉州野菜と特産品を満喫!
日帰り
泉州キャベツ(イメージ) 泉州キャベツ(イメージ)

泉州キャベツ収穫体験

冬に成育するキャベツは、寒さから身を守るために糖度を高め葉も密に詰まっていて甘くなります。大阪泉州は寒玉キャベツの産地として知られており、今回は収穫時期に一番美味しい泉州キャベツの収穫と季節の泉州野菜を収穫します!※キャベツの食育のお話もお楽しみに♪

泉州タオル館見学(イメージ)泉州タオル館見学(イメージ) 

泉州タオル館見学

日本のタオル発祥の地で、約130年以上の歴史と伝統を誇る泉州タオルの歴史を学びます。やわらかで弾力性に優れたタオルがどのように作られているか見学し、見学後はお買物もお楽しみいただきます。

昼食(イメージ)昼食(イメージ)

古民家の落ち着いた雰囲気の中で、地元泉州の新鮮な食材を中心とした創作和食の昼食をお楽しみください。

行程なんばOCAT 発(9:30)=泉州タオル館(見学とお買物)=心ん(昼食)=泉州キャベツ1個と超極早生玉ねぎ2本収穫=農産物直売所 愛彩ランド(お買物)=なんばOCAT 解散(16:30)
【-・昼・-】
近鉄友の会 会員さま限定ツアー
  • 出発日:2025年1月24日(金)
  • 定員:10名(最少催行人員8名)
  • 旅行代金:9,900円(大人お1人/税込)
  • 添乗員:同行いたします。
  • バス会社:国際興業大阪バスまたは大和観光バス
  • その他の事項につきましては、本会旅行業約款によります。
いちご&とまと収穫体験
旬のいちごとこだわりとまと
日帰り
いちご収穫体験 いちご(イメージ)

いちご収穫体験

“お客様を笑顔にしたい”と愛情をたっぷり込めて作られる苺は大きくて「パクッ」と食べると思わず笑顔がこぼれる美味しさです!この時期に一番おいしい「いちご」が30分たっぷり味わえます。甘~い香りを感じながら旬のいちごの味をお楽しみください♪

とまと(イメージ)とまと(イメージ)

とまと収穫体験

美味しさも、栄養も「MoriMoriとまと」。植物生理学とプロバイオシス農法(微生物と共生する農法)で本来のおいしさを最大限に引き出した、筋肉質で栄養価の高いとされるとまとを収穫します!

昼食(イメージ)昼食(イメージ)

お隣にある西脇市のご当地グルメ「ローストビーフ」を使った特製ローストビーフ丼をお楽しみください。

行程なんばOCAT 発(8:45)=北はりま旬菜館(お買物)=とまと収穫体験(園内食べ放題)=割烹 富勝(昼食)=神結(かみむすび)酒造(酒蔵見学とお買物)=いちご収穫体験(30分食べ放題)=なんばOCAT 解散(17:00)
【-・昼・-】
近鉄友の会 会員さま限定ツアー
  • 出発日:2025年2月9日(日)
  • 定員:20名(最少催行人員10名)
  • 旅行代金:12,900円(大人お1人/税込)
  • 添乗員:同行いたします。
  • バス会社:奈良観光バスまたは大和観光バス
  • その他の事項につきましては、本会旅行業約款によります。
春をつげる伝統野菜「八尾若ごぼう」収穫体験
栄養たっぷり伝統野菜!
日帰り
八尾若ごぼう収穫(イメージ) 八尾若ごぼう収穫(イメージ)

八尾若ごぼう収穫体験

大阪・八尾の特産野菜「八尾若ごぼう」。根の部分は、しっかりとごぼうの風味。フキのような軸はシャキシャキとして、葉は煮てもおひたしでもおいしく食べられる、「全部食べられる」ごぼうです。束ねた形が矢に似ていることから、「やーごんぼ」とも呼ばれています。

しおんじやま古墳(イメージ)しおんじやま古墳(イメージ)
(写真提供:八尾市立しおんじやま古墳学習館)

しおんじやま古墳見学

約1600年前の古墳時代中期に造られた、中河内地域最大である前方後円墳「国史跡 しおんじやま古墳」では、古墳の出土品などの展示を通して八尾の歴史を学びます。

昼食(イメージ)昼食(イメージ)

地元八尾の「八尾若ごぼう」や季節の食材を使った本格和食の昼食です。

行程近鉄八尾駅 発(10:00)=しおんじやま古墳(見学)=和食 おおはた(昼食)=畑のつづき八尾店(お買物)=八尾若ごぼう収穫体験(約500g)=近鉄八尾駅 解散(14:45)
※現地での移動は、貸切バスとなります。
【-・昼・-】
近鉄友の会 会員さま限定ツアー
  • 出発日:2025年2月14日(金)
  • 定員:10名(最少催行人員8名)
  • 旅行代金:6,200円(大人お1人/税込)
  • 添乗員:同行いたします。
  • バス会社:大和観光バス
  • その他の事項につきましては、本会旅行業約款によります。

お申込み・お問合わせは直接
(一社)全国農協観光協会へ
お申込み電話番号

06-6195-3960
10月28日(月)午前9時30分より電話受付開始致します。
(受付時間:平日9:30~17:00/休業日:土・日・祝)
※お申込み者は近鉄友の会会員さまに限ります。
(会員番号が必要となりますので、カードをお手元に置いてお電話ください)

旅行企画・実施

(一社)全国農協観光協会
西日本事務所(東京都知事登録旅行業第2-6845号)

総合旅行業務取扱管理者/長瀬 憲司 〒532-0011 大阪市淀川区西中島3-11-10新三宝ビル4F
(一社)全国旅行業協会正会員 旅行業公正取引協議会会員


※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
※写真はすべてイメージです。
※集合場所等の詳細は、お申込み後、あらためてご案内させていただきます。
※お申し込みの際には、「近鉄友の会会員」である旨をお申し付けください。
※近鉄友の会会員さまを含め4名さままでご参加いただけます。
※お申し込みは、先着順で定員になり次第締め切らせていただきます。
※お支払いは銀行振り込みのみとなります。(お申込み後、振込先のご案内をいたします。)
※人員が各コース記載の最少催行人員に満たない場合は旅行を中止させていただきます。
※利用予定バス会社は、当会「貸切バス会社リスト」(当会ウェブサイト内 https://www.znk.or.jp/news/ )をご覧ください。ウェブサイトをご覧になれない方は当会までお問い合わせください。